
大阪市にある当店が冷え性改善で多くの方に支持される理由をご紹介!97%の方が効果を実感!
冷え性でお悩みのあなたへ
こんなお悩みはありませんか?
夏場なのに手足が冷たい
他人に手を触れると冷たいと言われる
しもやけになった事がある
お腹が冷える
足がつる
寒くて夜中に目が覚める
食品スーパーの冷蔵品コーナーで冷えて辛い
足先が冷たくなり眠れない
足が冷えてビリビリする
冷えて寝つけない
トイレの回数が増えた
お腹を触った時に冷たい
一つでも当てはまることがある方もご安心下さい。
当店ならその悩みを改善できます。
_________________________
冷え性の原因は
体温調節機能がうまく機能していない状態。
人間は体温が大きく変動する動物ではなく、気温が変化しても一定の体温に保とうとする「恒温動物」です。私たちのカラダは、血液の流れる量を変化させたり、汗をかいたりすることで、体温を一定に保つよう調節されています。
皮膚から「寒さ」を感じたとき、その情報が脳の自律神経の中枢、「視床下部」に伝えられ、ここから体温を一定に保つよう指令が出されます。すると交感神経が働き血管を縮めて血液をあまり流さないようにすることで、皮膚表面の温度を低く保ち、体内の熱を外に逃がしにくくします。これが慢性的に続く事で末端が冷え手先足先が冷えやすくなってしまいます。
_________________________
冷え症は、本来はたらくべき体温調節機能がうまく機能していない状態で、主な原因として、次のようなことが考えられています。
・筋肉量が少ない
女性は男性に比べて筋肉量が少ないため生み出せる熱量が少ない。
・自律神経の乱れ
イライラや不安などのストレスが自律神経を乱す事で全身への血流が滞り熱が送れなくなります。
食べ過ぎも冷えの要因で消化のために胃腸に集まってしまい、熱産生量の多い筋肉やほかの器官への血液供給が減ってしまうからです。食後眠たくなるのはこれと同じ事が脳でも起こってるからです。
・体内の熱が逃げやすい場合の人
運動不安や加齢により代謝が悪く血流が悪く体が冷えているため汗をかかず、水分がしっかりと排出できてない人はカラダに余分な水分が溜まり、冷えやすくなってしまいます。
ご安心下さい!当店が冷え性からあなたを救います!
_________________________
冷え性を改善するには自律神経を整えるために腸の働きを整えます。するとリラックスする神経伝達物質のセロトニンが放出する事で自律神経が整って行きます。その状態で超短波治療器でお腹の深部にある大動脈に熱を加える事でリラックスした状態が続き血管が拡張した状態で末端の細胞まで温かい血液が送れるため新陳代謝が良くなり冷え性は改善します。
当店では腎臓も温めるため腎臓での血液ろ過が行われやすくなる為、余分な水分がオシッコとしてカラダから出て行きやすくなることで余分な水分がカラダに溜まり冷えてる方も改善します。
「寝る時に冷えて寝つけない」と思うようなら少しでも早いうちに一緒に改善しましょう。
当店では、しっかりカウンセリングも行いますので、初めての方でも安心して頂けますよ。
「もう冷え性は治らない諦めなくて大丈夫です。」
当店にはその冷え性を改善できる技術があります。一度ご相談下さい。
● 温活超短波+腹部コンディショニング
お腹のことでお悩みをお持ちで
お腹も温めなければならない状態の方に
〇当てはまる症状
・便秘 ・下痢 ・生理痛 ・生理不順
・冷え性 ・自律神経失調症 ・頻尿
・ポッコリお腹 ・むくみ ・妊活 ・温活
今の悩みを改善したい方
ー お腹の施術+温活超短波:¥14,600