
むくみ腸とは
腸などの細胞たちが余分なものをためている
主な原因
・冷えたり、リンパの循環が悪い
・腸の動きが弱く老廃物の代謝が上手くできない
・塩分の摂りすぎ
・お酒
むくみ腸にさせない為に日常でできること
・深呼吸を意識する
・お腹をひねるような動きや運動をする
・味付けを薄めにする
・インスタントやスナック菓子、ファーストフード、甘い物を控える
・冷たいもの、アルコール、タバコを控える
他に頼るなら
・腸もみ(直接、腸の働きがUPするためセロトニンが作られやすくなる)
・インディバ(深部を温めれる)
・超短波(深部を温めれることで胃腸の血流が良くなりよりリラックスしやすく下肢の血流も良くなり下肢のむくみにも効果あり)
など
むくみ腸は日常生活で作り上げている事が大半です。
チェック✅で3つ以上当てはまる方は
日々、ご自身で気をつけておけば改善します。
当店は赤ちゃんからご高齢の方まで様々な方がご来店されています。
お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相談も受け付けてます。
お腹専門店
PIONA【ピオナ】
大阪市中央区本町4-4-4-17RE-012 307号
080 9022 5729
不定休
営業時間
平日土日祝10:00~22:00
〔最終受付〕21:00
最終受付は目安ですので
TELで調整可能です。
本町駅より徒歩2分
注)食事直後90分くらいは避けてください。
注)妊婦中、または妊婦の可能性がある場合も避けてください。
#腸もみ
#お腹専門店PIONA
#冷え性
#むくみ
#大阪