ポッコリお腹

【上腹部のポッコリ】

【下腹部のポッコリ】

改善率97%!お腹のポッコリに強い当店のヒミツを紹介!!

 

ポッコリお腹でお悩みのあなたへ

 

ポッコリお腹は腸が原因で起こっています。

 

おへそより下がポッコリしている場合は

腸が重力に逆らえず腸が下がり下腹部はポッコリします。

 

おへそより上がポッコリしている場合は

胃やおへその周りの小腸が膨張し神経が過敏になり膨張しポッコリいる状態です。

________________________

こんなお悩みのありませんか?

お腹を押すと硬い

お腹を押すと痛い

食べても無いのにお腹が張ってる

パンツやスカートがきつく感じるときがある

食べると胃の辺りがボコッと膨らむ

お腹が重たいと感じる事がある

横を向いて鏡に映すと下腹のポッコリが目立つ

おへその周りだけふっくらしてら

食欲はあるが胃が受け付けない

お腹の局所に張りを感じる

おへそが横に平べったい

 

一つでも当てはまることがある方もご安心ください。

当店ならご安心ください。

________________________

ポッコリしてしまう原因は

おへその周りにある小腸は約5〜6mあります。

神経が興奮状態になり交感神経優位になると腸が膨らみお腹は中から外に圧がかかります。

脳や神経がリラックスしていると腸は収縮し興奮すると拡張します。

 

原因としては精神的なストレスや脳や肉体の興奮が多く神経が高ぶってしまっている状態です。

 

腸が膨らんだ状態だけだとお腹の張りです。

少しお腹を押すと痛い方は神経が過敏になってます。

 

状態が悪化して行くと動き場の無くなったらパンパンの腸は重力によって徐々に負けて行くと下腹部のポッコリになってしまいます。

 

ご安心ください!当店がポッコリお腹からあなたを救います!

________________________

ポッコリお腹を改善するためには、腸が動ける環境を作る必要があります。

 

胃の辺りのポッコリには腸にリラックスを与え、動ける空間を作ると張りやポッコリが落ち着きます。

 

下腹部のポッコリには腸にリラックスを与え、動ける空間を作り、動きが無くなり血行不良を起こしている深い部分に熱を加えることで腸は元の動きを取り戻す事を繰り返す事で重力にも負けてた腸に筋力が付き重力に打ち勝つことでポッコリお腹は改善します。

 

鏡を見て「お腹が出て来たな!」と思うようなら少しでも早いうちに一緒に改善しましょう。

 

当店では、しっかりカウンセリングも行いますので、初めての方でも安心して頂けますよ。

 

「もうポッコリお腹は治らない諦めなくて大丈夫です。」

 

当店にはそのポッコリを改善できる技術があります。一度ご相談下さい。

 

● 温活超短波+腹部コンディショニング
お腹のことでお悩みをお持ちで
お腹も温めなければならない状態の方に

〇当てはまる症状
・便秘 ・下痢 ・生理痛 ・生理不順
・冷え性  
・自律神経失調症 ・頻尿
・ポッコリお腹 
・むくみ ・妊活 ・温活

今の悩みを改善したい方
ー お腹の施術:¥11,000