
改善率97%当店が便秘に強いヒミツを紹介
お客様の声です。
※効果には個人差があります。
便秘でお悩みのあなたへ
本来、毎日便があるのが健康な状態です。
便が3日以上でなかったり、便が硬く量が少なく残便感があったりする状態を便秘と呼びます。
女性に多く、排便が困難になるほか、腹痛、腹部の張り、食欲不振などの症状も現われます。
肌荒れや肩こりなどの全身に影響が出ることもあります。
便秘がずっと続いてると大きな病気に繋がっていく恐ろしいことなのです。
1日2〜3回もしくはそれ以上に食べ物を口にしているのに便が出ないのはおかしくないですか?
便秘は腸の自律神経を整え動きを出してあげることで腸は自ら勝手に動いていきます。腸がスムーズに動くことで腸自身が幸せホルモンと呼ばれるセロトニン(リラックスする神経伝達物質)を腸が作ってくれるので自律神経を整えてくれます。
当店では3つの超もみやエステに通ったけど改善されなかった長年の便秘に悩まされた方、薬を飲まないと出ない等、たくさんのお客様を改善に導いてきた実績があります。
その結果から
「便は出やすくなります」
しっかりと腸の動きを整え、根本的原因をアプローチする事によって改善できます。
________________________
こんなお悩みありませんか?
飲みたくないけどお薬に頼らざる得ないので便秘薬や下剤を飲んでいる
残便感がある
便が硬くコロコロしている
便が硬く排便時に肛門が痛む
トイレに長時間居てる
お腹が張る
生活環境が変わり便が出にくくなった
旅行に行くと便が出ない
お肌の吹き出物やシミが気になる
ガスがよく出る
一つでも当てはまる方もご安心下さい。
大阪の本町にある当店はそのお悩みを改善できます!
________________________
便秘を引き起こす原因はストレスで自律神経がうまく働かないから!
腸の動きは、自律神経に支配されています。便を体外に送り出すためのぜんどう運動(腸のくびれが肛門方向に伝わるウェーブ的なこと)は胃に食物が入ると指令(胃結腸反射)が出て始まります。そして、便が直腸に達すると大脳に指令が送られ便意をもよおします(排便反射)。
ストレスにさらされると、自律神経がうまく働かないため正常な腸のぜんどう運動が起こらず、便が滞って便秘につながります。
便秘は状態により種類に分かれます。
・弛緩性便秘=大腸の運動が低下
腸の緊張がゆるみ、ぜんどう運動がしっかり行われないため、大腸内に便が留まり、水分が過剰に吸収されて硬くなる。
便秘の中でも頻度が高く女性や高齢者に多い。
お腹が張る、残便感、食欲低下、肩こり、肌荒れ、イライラなどの症状も起こる。
水分不足、食物繊維不足、運動不足、腹筋の力の低下、ダイエットなどが誘因。
・けいれん性便秘=大腸の過緊張
神経の過度の興奮によって腸が緊張し過ぎてしまい、便がスムーズに運ばれずに、コロコロとした便になる。
食後の下腹部痛、残便感などの症状も起こる。
また便秘と下痢を繰り返す事もある。
精神的ストレス、環境の変化、過敏性腸症候群などが誘因。
・直腸性便秘=直腸に便が停滞
便が直腸(便が出る直前の場所)まで運ばれいてるのに便意が脳に伝わらず停滞し排便できなくなる。
高齢者や寝たきり、便意を我慢し過ぎたり、浣腸をし過ぎるなどが誘因。
・器質性便秘
イレウス、大腸がん、腸の癒着などの器質的な原因があり、通過障害が起こる。この場合は病院に直行してください!
________________________
ご安心ください!当店が便秘からあなたを救います!
「便秘が続いて当たり前」と諦めていた方の多くが当店の施術を受けながら生活習慣を見直すことで、便秘からの不安や他症状から脱出しております。
便秘は腸の働きを整え温めると腸の状態は整って行きます。
あなたも、「もう便秘が治らないと諦めなくても大丈夫です。」
当店には便秘を改善しきてきたたくさんの実績があります。
また改善できる技術があります。
繰り返しますが、便秘の改善には1日でも早く原因を見極めることです。
まずは一人で悩まずに大阪の本町にある当店へお気軽にご相談ください。
● 温活超短波+腹部コンディショニング
お腹のことでお悩みをお持ちで
お腹も温めなければならない状態の方に
〇当てはまる症状
・便秘 ・下痢 ・生理痛 ・生理不順
・冷え性 ・自律神経失調症 ・頻尿
・ポッコリお腹 ・むくみ ・妊活 ・温活
今の悩みを改善したい方
ー お腹の施術:¥11,000