先日、ラジオ大阪AM1314のラジオ局がある弁天町に行ってきました! 更新日:2022年12月5日 公開日:2021年11月3日 お知らせ日々のつぶやき 先日、ラジオ大阪AM1314のラジオ局がある弁天町に行ってきました! お腹専門店PIONAをするキッカケやどんな事をしているのか? トイレで便を出す時のポイント3つや僕自身の夢の話をしたつもりなんですが 人とな話すのは苦 […] 続きを読む
胃腸の冷えは胃腸を働かせろ 更新日:2022年12月5日 公開日:2021年11月3日 豆知識 onakachan_piona【胃腸の冷えは胃腸を働かせろ】 おはようございます!! お腹専門店 松井です! みなさん胃腸の冷えないですか? またはお腹を触った時に冷たいなと感じている人いないですか? これはお風呂に入っ […] 続きを読む
お腹のみぞおちの下からチャポチャポ鳴るのは胃腸の吸収する力の低下! 更新日:2022年12月6日 公開日:2021年11月2日 下痢・軟便拒食症・虚弱体質・食後下痢する自律神経失調症(自律神経の乱れ・自律神経障害)豆知識 みぞおちの下からチャポチャポ鳴る 【胃内停水】 状態 ・みぞおちを指先で軽く叩くとチャポチャポと音がする。 ・何らかの原因で胃腸の働きが悪くなって余分な水分が胃に溜まり、滞ってる状態。 ・普通は胃に溜まることは無いがカラ […] 続きを読む
30代女性 腸もみで便秘と下腹部のポッコリ解消!! 更新日:2022年12月10日 公開日:2021年11月1日 お客様の声便秘・コロコロ便・もよおす感覚が無い・腹圧がかけれない自律神経失調症(自律神経の乱れ・自律神経障害)豆知識 30代女性 便秘 便秘は学生の頃から3日に1回程度の間隔。便秘の後に軟便になる事が月に1~2回。下腹部のポッコリ。足先の冷え。体温は36.0~35.5度。 便秘を今のコロナでどこにも旅行が行けない間に治しておきたいと来店 […] 続きを読む
腸もみや超短波でお腹の深部を温めないといけない!! 更新日:2022年12月5日 公開日:2021年10月31日 豆知識 onakachan_piona【お腹の深部を温めないといけないのか?】 おはようございます‼︎ お腹専門店 松井です🙋♂️ 今日の大阪は朝から雨ですね☔️ 今回の写真はお腹が冷えている方に腸もみの施術をした前後と超短波 […] 続きを読む
みぞおちがつかえる、硬くなる原因や対策 更新日:2022年12月5日 公開日:2021年10月30日 豆知識 みぞおちがつかえる 【心下痞】 心下がつかえるだけでなく、押すと硬いと言う他覚症状あり 【心下痞硬】 状態 ・消化器に何らかの異常が発生すると、の上の危険信号が出され体の防御反応が起こります。 ・心下痞とは危険信号を感じ […] 続きを読む
みぞおちの胃が温度が腸もみでポカポカ!! 更新日:2022年12月6日 公開日:2021年10月25日 お知らせサーモグラフィー豆知識 【胃ポカポカ】 おはようございます‼︎ お腹専門店 松井です! 今日は寒いのに雨ですね。。。 この時期に冷たい物を飲む事でカラダにはデメリットが出てきます! 胃が冷えると様々な症状が出てきやすいです! 今回の写真はみぞお […] 続きを読む
お腹の下腹部がカチカチは筋肉の硬さではなく腸の硬さ! 更新日:2022年12月6日 公開日:2021年10月23日 お腹の張り・ポッコリお腹・下腹部のポッコリ・上腹部のポッコリ冷え症・手足の冷え・お腹お尻の冷え・霜焼け(しもやけ)豆知識 下腹部がカチカチ (小腹拘急) 状態 ・お腹がフニャフニャ(小腹不仁)の逆 ・へその下の辺りの所を押すと硬く突っ張っている ・冷たい感じがしたり、色がくすんでいたり、皮膚が硬くシワがある。 ・腎の気が不足している状態 ・ […] 続きを読む
50代女性 腸もみで自律神経失調症が改善!! 更新日:2022年12月14日 公開日:2021年10月22日 お客様の声自律神経失調症(自律神経の乱れ・自律神経障害) 50代女性 自律神経失調症,お腹の冷えや不調 普段の仕事や家事などでストレスが溜まり 自律神経が乱れててお腹な張りやぽっこりお腹 便もスッキリしてませんでした。 体は冷えることも多く 漢方を飲んでたがあまりから改善されず […] 続きを読む
男性の冷えているお腹もポカポカに温まります! 更新日:2022年12月6日 公開日:2021年10月21日 豆知識 onakachan_piona【男性のお腹ポカポカ】 こんにちは‼︎お腹専門店 松井です 日中も寒い日が続くようになってきましたね この時期になると常温の飲み物でも冷えている事が多いので冷たい物を飲んでいるのと変わらなく […] 続きを読む