

下腹部がフニャフニャ
(小腹不仁)
状態
・へその下の辺りの所に力がなく、押すとフニャフニャ
・冷たい感じがしたり、色がくすんでいたり、皮膚が硬くシワがある。
・腎の気が不足している状態
・生命のエネルギーやパワーが不足している。
★腎の気とは先天の気(生まれる時に親からもらったもの。先天的に持っている成長・発育のためのエネルギーなど)と後天の気(飲食物が消化器で消化吸収されて補充されるもの)とが合わさってできています。
★生まれ持った先天の気に日々、後天の気が補充されて腎の気となり下腹部に蓄えられている。
下腹部がフニャフニャになりやすい人
・冷え(一番の腎の大敵!)
・寝不足
・性行為が多い
・過労
・ストレス
・暴飲暴食
出やすい症状
・耳の症状(耳鳴りなど) ・精力減退
・排尿困難 ・失禁 ・便秘 ・更年期障害
・髪(薄い、抜けやすい、細い、白髪) ・不妊
・骨粗鬆症 ・腰痛 ・膝痛 ・冷えやすくなるなど
日常で気をつけること(養生)
・腎の気を損んわないようにする
・過度の性行為
・冷えないようにする
・塩分の取りすぎた添加物の多い食事を控える
・睡眠不足や過労
オススメのツボ
・腎兪(じんゆ)
へその高さで腰の背骨から外に1.5寸のところ
(2寸は人差し指、中指、薬指3本分のことです)
・関元(かんげん)
へそ下3寸の所にある
( 3寸は人差し指、中指、薬指,小指4本分のことです)
・太谿(たいけい)
内くるぶしの後ろでアキレス腱との間
・八りょうりょう穴(はちりょうけつ)
仙骨にある8つの穴です。
この症状でこのツボを刺激すると何かしらの変化が起こるでしょう。
変化が出る方はカラダが反応し良い方向へと向いてくれるはず。
しかし、この症状なのに反応や変化が出ない方は他にも様々な要因が隠れている可能性があります。
ご自身で解決できない場合はご連絡やご相談を受け付けております。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
皆さん、お腹やカラダのお困り事はありませんか?
基礎代謝を上げたい方や
お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や
免疫力を上げたいと考えられている方や
便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は
お気軽にご相談ください♪
【腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんのお店ではたくさんの人の悩みや相談を受け付けています!】
あなたの「こんな症状があり、悩んでいたり困っている!」という悩みや相談をお気軽にご連絡ください!
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんホームページ
https://www.onakachan.com/
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃん公式LINEアカウント
https://lin.ee/rcaJomAP
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんInstagram
https://www.instagram.com/_onakachan.com_
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんTik Tok
http://www.tiktok.com/@onakachan.com
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんTwitter
https://twitter.com/__onakachan__
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452390/
■お腹やカラダの豆知識
https://note.com/_onakachan_
■腸活・温活のお腹専門店おなかちゃんショップhttps://onakachan.base.shop/?fbclid=PAQ0xDSwKUtAFleHRuA2FlbQIxMQABp7h2OejvQHGhkjntnbZo6crHTT2tqt2rzZk7PohmOBfQC2lLSuOcPG3yhitF_aem_aP_WgFiRc0Dl53tRcPRPPw
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
当店は赤ちゃんからご高齢の方まで
男女問わず
様々な方がご来店されています。
お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相談も受け付けてます。
腸活・温活のお腹専門店おなかちゃん
大阪府大阪市中央区本町4-4-4-17RE-012 307号
080 9022 5729
営業時間
月〜金 10時00分〜21時30分
土・日・祝 9時00分〜19時00分
TELで調整可能です。
本町駅より徒歩3分