

【お客様の声】
20代女性 お腹のガス溜り
通い続けてお腹の不調
が徐々に改善され、より
健康を意識する習慣
がつきました。
【悩み】
・お腹の張りやガスが溜まりやすい。
・下痢も多い。
・寝てるときに冷えると胃もたれも起こる。
・お腹がしんどくて仕事に集中できない
【原因】
・仕事の量が多いことによるストレス
・自律神経の乱れ
・冷え
【状態】
・胃腸の緊張とくに小腸がカチカチ
・便は下痢
・足の冷え
【施術】
腸もみで胃腸の自律神経を整え、胃腸の働きを整えるもちろん、交感神経優位の状態を副交感神経の働きを呼び起こすために、腸内でセロトニンが作られやすい環境作りをしました。
( 交感神経を抑制するセロトニンは体全体の90%が小腸で作られます。)
※ちなみにセロトニンの原材料は食べ物です。
あと超短波治療器を使い
手ではアプローチできない胃腸や内臓を温めることが出来る医療機器で温めて
生活習慣を変えれるところは変えて、変え難いところは工夫して、と言う事を習慣付けて改善に至りました。
【期間】
期間は12ヶ月。
2週間に1回のペースで
強いお腹の張りを和らげるのと同時に
下痢を起こさないように
施術と生活習慣の改善を行い
下痢がマシになると
胃腸が弱い分
便秘症状も出たので便秘対策を行い
状態が良くなってきたら
3週間に1回や4週間に1回をお腹の状態と症状の状態に合わせて12ヶ月かかりました。
この間とても真面目に、こちらがお伝えした事をして頂き、ご自身で不調を作らない体作りをさせて頂きまはさた。
このようなお悩みをお持ちの方、ご相談でも構いません。
お気軽にDMまたはLINEにてご連絡ください。
———————
腸活・温活のお腹専門店 おなかちゃん
大阪市中央区本町4-4-17RE-012-307号
080-9022-5729
不定休
営業時間
平日10:00〜21:30
〔最終受付〕21:00
週末祝9:00〜19:00
〔最終受付〕18:00
最終受付は目安ですので
TELまたはLINEで調整可能です。
本町駅より徒歩3分
注)食事直後90分くらいは避けてください。
注)妊婦中、または妊婦の可能性がある場合も避けてください。
———————
#腸活
#温活
#便秘
#腸活と温活のお腹専門店
#おなかちゃん
#お腹の張り
#下痢
#冷え性