

梅雨の時期にしんどくなる
原因は湿気です!!
湿気が体に外因性のストレスとして悪影響を及ぼす。
↓
湿気が体に入り込み、体の水分を必要以上に増やしてしまう。
↓
余分な水分が体のいたる所で溜まりやすくなる。
↓
結果
むくみ、めまい、食欲不振 etc…
さまざまな症状を引き起こしてしまいます!!
予防と対策として
①汗をかく
②体を冷やさないようにする
③塩分をより過ぎない
④水分、お酒を摂りすぎない
⑤梅雨の時期おすすめの物を食べる
・利尿作用のある、小豆、冬瓜、緑茶、アサリ、キュウリ、トマト、スイカなど。
・発刊作用のある、ショウガ、ネギ、香菜、シソ、ペパーミントなど。
・気のめぐりをよくし、イライラやストレスを緩和する作用のある、オクラ、ワカメ、セロリ、ニンニク、クラゲなど。
・ビタミンB1を多く含む、豚肉、豆腐、小豆、かぼちゃなど。
⑥足湯や半身浴
じっくり温まりあせをかいてあげることで
体内の余分な水分が出ていきスッキリしやすいです。
予防と対策をして梅雨を乗り切りましょう!!
・
・
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
皆さん、お腹やカラダのお困り事はありませんか?
基礎代謝を上げたい方や
お腹の張りやポッコリお腹に困っている方や
免疫力を上げたいと考えられている方や
便秘や下痢、自律神経の乱れが気になる方は
お気軽にご相談ください♪
【おなか専門店おなかちゃんのお店ではたくさんの人の悩みや相談を受け付けています!】
あなたの「こんな症状があり、悩んでいたり困っている!」という悩みや相談をお気軽にご連絡ください!
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんホームページ
https://www.onakachan.com/
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃん公式LINEアカウント
https://lin.ee/vT687TG
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんInstagram
https://www.instagram.com/_onakachan.com_
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんTik Tok
https://www.tiktok.com/@onakachan.com?_t=ZS-8wbvJZGoiKv&_r=1
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんTwitter
https://twitter.com/__onakachan__
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんホットペッパービューティー
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452390/
■おなかやカラダの豆知識
https://note.com/_onakachan_
■腸活と温活のお腹専門店おなかちゃんショップhttps://onakachan.base.shop/?fbclid=PAQ0xDSwKUtAFleHRuA2FlbQIxMQABp7h2OejvQHGhkjntnbZo6crHTT2tqt2rzZk7PohmOBfQC2lLSuOcPG3yhitF_aem_aP_WgFiRc0Dl53tRcPRPPw
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
当店は赤ちゃんからご高齢の方まで
男女問わず
様々な方がご来店されています。
お腹の事でお悩みがある方や気になる方はLINEでご相談も受け付けてます。
腸活と温活のお腹専門店おなかちゃん
大阪府大阪市中央区本町4-4-4-17RE-012 307号
080 9022 5729
営業時間
月〜金 10時00分〜21時30分
土・日・祝 9時00分〜19時00分
TELで調整可能です。
本町駅より徒歩3分